- プロミス株式会社は、この度、当業界としては初めて、日本ベリサイン株式会社より128ビット対応電子認証証明書『ベリサイン・グローバル・サーバーID』を取得しましたのでお知らせ致します。 これにより、当社のインターネットホームページ上に開設している「サイバーショッププロミス」のセキュリティーがより強固になり、お客様には従来にもまして安心してご利用を頂けます。
1.『ベリサイン・グローバル・サーバーID』取得の背景と目的
「サイバーショッププロミス」では、プロミスカードのお申し込みや、私書箱(相談サービス)といった、個人情報を取り扱うサービスを提供しております。 これらのサービス提供には安全な通信環境が必要との判断から、従来より40ビットデジタルIDを取得しておりましたが、米国における暗号技術の輸出規制緩和による、 128ビット対応電子認証証明書『ベリサイン・グローバル・サーバーID』の発行対象の拡大にいち早く対応したものです。 これにより、「サイバーショッププロミス」の安全性をさらに高めることを可能にしました。 2.「128ビット暗号化通信」の強度
この「128ビット暗号化通信」は軍事暗号にも匹敵する強度を持ち、主として米国内のみで利用されていたもので、インターネットでのクレジットショッピングの際に使用されている 「DES56ビット暗号化通信」の、50垓(がい、1兆のさらに1億倍を表す単位)倍の強度を持っています。 3.日本ベリサイン株式会社の概要 ・本 社:神奈川県川崎市幸区堀川町580−16 ・設 立:1996年2月23日 ・資本金:6億4百万円 ・代表者:代表取締役社長 児玉皓次 4.実施日 平成11年3月9日実施済 5.今後の展開 今回のインターネット取引におけるセキュリティー面の強化により、今後は、残高照会や振込貸付予約等、 「サイバーショッププロミス」でのサービスの拡充を予定しております。 以上 |