プロミス株式会社では、平成12年3月31日開催の取締役会において、中堅消費者金融会社・東和商事株式会社の発行済株式数※の25.7 %を取得することを決議しましたので、下記の通りお知らせします。(※発行済株式数は、新株発行増資後の株数) 記
1. 出資の目的 当社は、中堅消費者金融会社の買収等を通じて、グループとしての金融事業基盤の強化に取り組んでいますが、この度、東和商事株式会社に出資するとともに、同社のさらなる業容の拡大と株式公開を視野に入れた業務協力を行っていくことを決定しました。 尚、同社とは、従来より当社の債権管理パッケージ「プロセイバー」の購入を始めとする取引関係があります。 2. 出資の内容 (1) 当社は、東和商事(株)の発行済株式数の25.7%(120,000株)に相当する株式を取得します。株式の取得は、以下の方法にて行います。 1) 東和商事(株)が実施する第三者割当増資の引受(67,000株)。 2) 東和商事(株)の発行済株式の購入(53,000株)。 (2) 増資払込、及び株式売買は、4月3日に実施します。 3. 業務協力の内容 (1) 当社が、東和商事(株)の事業計画に基づいた資金繰りに協力します。 (2) 当社が、東和商事(株)の株式公開及び株式公開後の業務展開について協力します。 4. 東和商事(株)の会社概要(平成11年4月末現在) (1) 商号 東和商事株式会社 (2) 代表取締役社長 今井 廣(いまい ひろし) (3) 本社所在地 東京都千代田区内神田3丁目18番8号 (4) 設立年月日 1969年(昭和44年)6月25日 (5) 主な事業内容 消費者金融業及び不動産賃貸業 (6) 財務局登録番号 関東財務局長(2)第01019号 (7) 決算期 4月(年1回) ※当期より3月決算への変更を予定 (8) 従業員数 115名(男61名、女54名) (9) 店舗数 17店(平成11年8月現在) (10) 資本金 2億円(増資払込後、9.37億円) (11) 発行済株式総数 400,000株(増資払込後、467,000株:額面金額500円) (12) 株主 (増資払込後) 株  主  名 | 持 株 比 率 | 今井   道英 | 40.68% | プロミス   | 25.69% | 今井   康博 | 16.05% | 今井 ノブ子 | 10.06% | 今井      廣 | 7.49% | ※小数点第三位以下、切り捨てのため、合計数値は100%になりません。5.東和商事鰍フ主要な経営指標の推移
| 第29期 平成10年4月期 | 第30期 平成11年4月期 | 第31期中間 平成11年10月期 | |
営業収益 | 66億64百万円 | 65億17百万円 | 33億26百万円 | 営業利益 | 15億19百万円 | 11億72百万円 | 6億12百万円 | 経常利益 | 14億25百万円 | 11億73百万円 | 6億16百万円 | 当期利益 | 5億72百万円 | 4億51百万円 | 2億75百万円 | 1株当り当期利益 | 1,590.1円 | 1,165.8円 | 687.5円 |
| 営業貸付金残高 無担保ローン 不動産担保ローン | 198億02百万円 189億82百万円 8億20百万円 | 200億73百万円 195億01百万円 5億72百万円 | 206億47百万円 201億59百万円 4億88百万円 | |
|
| 総資産 | 296億84百万円 | 301億36百万円 | 297億91百万円 | 株主資本 | 57億75百万円 | 63億63百万円 | 65億73百万円 | 1株当り株主資本 | 16,042.9円 | 15,908.2円 | 16,402.5円 | 株主資本比率 | 19.4% | 21.1% | 21.8% |
6. 今後の見通し 東和商事(株)は、従来より、堅実経営を基本方針に事業展開を行っております。 現在、同社は無担保ローンの主力商品の金利を 33.5%(上限金利は38.0%)として営業しておりますが、平成12年3月31日に上限金利を29.2%に引き下げ、6月1日施行の改正出資法による上限金利 29.2%への引下げに前倒しで対応する予定です。 当社の出資・業務協力により、調達基盤等が強化されることで、上限金利引下げ後も同社の収益力は確保できる見通しであり、当社の連結収益力の強化に寄与する見込みです。 なお今回の出資により、東和商事(株)は当社の関連会社となり、当社の平成13年3月期連結決算に反映されます。 以上 |