ページの始まり
2001年9月26日
各位
プロミス株式会社
プロミス株式会社は、このたび、株式会社関東銀行とCD・ATMの利用提携契約を締結し、同行のCD・ATMからの出金が可能になります(利用開始日10月1日)。 |
1. 提携先概要
提 携 先 株式会社 関東銀行 (http://www.kantobank.co.jp/) 本 店 茨城県土浦市中央二丁目11番7号 設 立 1952年(昭和27年)9月 資 本 金 200億円 頭 取 草間 卓 (くさま たかし)
2. 利用可能台数
・ 220台(平成13年8月末日時点)
3. 提携利用方式
・ 被仕向(プロミスのカード会員が、同行のCD・ATMを利用する出金のみの片側乗り入れ)
・ 利用手数料は当社負担
4. 利用開始日
・ 平成13年10月1日(月)
5. 利用時間
・ 平 日 : 午前8時から午後9時まで
・ 土日祝日 : 午前9時から午後7時まで
* 利用時間は、店舗並びに店舗外コーナーにより異なります。(1月1〜3日は休止)
6. 提携チャネル数(平成13年8月末日現在)
・ 平成10年9月21日よりファミリーマートと、平成13年8月27日よりローソンと収納代行の提携を行っております。
業 態 提携会社数 提携チャネル 出金チャネル 提携CD・ATM 民間金融機関
信販会社
流通クレジット会社
その他
86
7
10
438,815
1,638
4,306
927合 計 107 45,686 入金チャネル 提携ATM 民間金融機関
その他
12
1
13,606
160収納代行 コンビニエンスストア 2 13,327 合 計 15 27,093 自社ATM 1,779
・ 入出金チャネルの提携ATM12社につきましては、入出金が可能なため重複してカウントしています。
ページの終わり