ページの始まり

2001年10月25日

各位

プロミス株式会社

株式交換によるサンライフ株式会社の完全子会社化に関するお知らせ

プロミス ニュースリリース
 プロミス株式会社は、平成13年10月25日開催の取締役会において、平成13年12月17日を期して、中堅消費者金融会社「サンライフ株式会社」の株式を株式交換方式により100%取得し、完全子会社化することを決議しましたので、下記の通りお知らせします。





1. 株式交換による完全子会社化の目的
  当社は、消費者金融マーケットにおける顧客層の拡大と、グループ金融事業基盤の強化を目的として、中堅消費者金融会社の買収や、三和銀行等との合弁による個人向けローン事業「モビット」に取り組んでおり、このたび、その一環として、サンライフ(株)を全額出資の子会社とします。

2. 株式交換の条件等
  (1) 株式交換の日程
       平成13年10月25日  株式交換契約書承認取締役会
       平成13年10月25日  株式交換契約書の締結
       平成13年11月12日  株式交換契約書承認臨時株主総会(サンライフ(株))
       平成13年12月17日  株式交換期日

(注)当該の株式交換は、商法第352条の規定に基づく株式交換による新株発行であり、交換方法については、商法第358条の規程に基づく「簡易株式交換制度」をもって実施します。


  (2) 株式交換比率

  プロミス株式会社
 (完全親会社)
サンライフ株式会社
(完全子会社)
株式交換比率 3.38

(注) 1.株式の割当比率
 サンライフ株式会社の株式1株に対して、プロミス株式会社の株式3.38株を割当て交付します。

    2.株式交換比率の算定根拠
 プロミス(株)はプライスウオーターハウスクーパース・フィナンシャル・アドバイザリー・サービス株式会社を第三者機関として選定して株式交換比率の算定を依頼し、その算定結果をもとに両社協議の上、上記の通り合意しました。

    3.第三者機関による算定結果、算定方法及び算定根拠
 プライスウオーターハウスクーパース・フィナンシャル・アドバイザリー・サービス株式会社は、プロミス(株)について市場価額方式を用いて、サンライフ(株)についてはDiscounted Cash Flow方式を用いて、それぞれ企業価値評価を行い、株式交換比率を算定しました。

    4.株式交換により発行する新株式数
 普通株式 1,251,073株


    5.配当起算日
 本件株式交換に際して発行される普通株式に係る利益配当起算日は、平成13年10月1日です。

3. 株式交換の当事者会社の概要(平成13年3月末現在)

(1)商      号 プロミス株式会社
(完全親会社)
サンライフ株式会社
(完全子会社)
(2)事 業 内 容 消費者金融業 消費者金融業
(3)設立年月日 昭和37年(1962年)3月20日 昭和50年(1975年)1月8日
(4)本店所在地 東京都千代田区大手町1−2−4 香川県高松市瓦町2−7−6
(5)代  表  者 神内 博喜(じんない ひろき) 橘 和夫 (たちばな かずお)
(6)資  本  金 490億53百万円 1億8,507万円
(7)発行済株式総数 124,715,592株 370,140株
(8)株 主 資 本 5,013億32百万円 80億50百万円
(9)総  資  産 1兆5,039億18百万円 261億69百万円
(10)決  算  期 3月期 3月期
(11)従 業 員 数 3,890名 82名
(12)主要取引先 特定の取引先はありません 特定の取引先はありません
(13)大株主及び持株比率 神内 英樹       15.55% 橘 聖光      45.72%
神内 良一       13.34% 橘 夫佐子     23.14%
日本生命保険(相)   4.86% 橘 将基      16.60%
神内 艶子         4.80% 橘 久美子     12.57%
(株)新生銀行      4.56% 橘 和夫       1.11%
(14)主要取引銀行 住友信託銀行(株)
(株)新生銀行
(株)香川銀行
(株)徳島銀行

(15)最近3決算期間の業績                  (単位:百万円)

  プロミス株式会社(完全親会社) サンライフ株式会社(完全子会社)
決    算    期 11年3月期 12年3月期 13年3月期 11年3月期 12年3月期 13年3月期
営業貸付金残高 976,613 1,100,546 1,228,026 14,410 16,506 19,009
営  業  収  益 238,323 264,999 292,774 4,119 4,832 5,197
営  業  利  益 84,714 102,339 116,177 1,575 1,916 1,875
経  常  利  益 88,218 103,012 120,625 1,946 1,897 1,851
当 期 純 利 益 40,175 57,237 63,521 821 1,044 999
1株当たり当期純利益(円) 335.87 475.83 513.23 2,230.42 2,836.98 2,700.29
1株当たり年間配当金(円) 65.00 80.00 90.00 35.00 35.00 0.00
1株当たり株主資本(円) 3,003.91 3,538.37 4,019.80 16,216.24 19,133.86 21,750.15

4. 株式交換後の状況
(1) 商      号      プロミス株式会社
(2) 事 業 内 容      消費者金融会社
(3) 本店所在地      東京都千代田区大手町1−2−4
(4) 代  表  者      神内 博喜
(5) 資  本  金      490億53百万円
(6) 業績に与える影響  本買収により、当社の今期業績に与える影響はありません。
(7) 株式交換後の連結業績見通し
  サンライフ(株)は、従来より、堅実経営を基本方針に事業展開を行っております。今回、当社の完全子会社となることで、調達基盤が一段と強化されるとともに、今後の業務オペレーションの集約化によるコスト削減、プロミスグループの一員となることによるブランド力の向上が見込めます。サンライフ(株)の完全子会社化により、平成14年3月期の連結決算業績には、営業収益、利益とも、寄与する見込みであり、当社のグループ収益力が強化されます。

以 上

ページの終わり