ページの始まり
2001年12月7日
各位
プロミス株式会社
プロミス株式会社は、このたび、株式会社但馬銀行とCD・ATMの利用提携契約を締結し、同行のCD・ATMからの当社カード会員の出金、および入金(返済)が可能になります(利用開始日12月10日)。 |
1. 提携先概要
提 携 先 株式会社 但馬銀行 (http://www.tajimabank.co.jp/) 本 店 兵庫県豊岡市千代田町1番5号 設 立 1897年(明治30年)11月12日 資 本 金 44億円81百万円 頭 取 倉橋 基(くらはし もとい)
2. 利用可能台数
・ 175台(平成13年10月末日時点)
3. 提携利用方式
・ 被仕向(プロミスのカード会員が、同行のCD・ATMを利用する入出金のみの片側乗り入れ)
・ 利用手数料は当社負担
4. 利用開始日
・ 平成13年12月10日(月)
5. 利用時間
(1)出金
・ 平 日:午前8時から午後9時まで
・ 土日祝日:午前8時45分から午後8時まで
(2)入金
・ 平 日:午前8時から午後7時まで
・ 土日祝日:午前8時45分から午後7時まで
* 利用時間は、店舗並びに店舗外コーナーにより異なります。
6. 提携チャネル数(平成13年11月末日現在)
・ ファミリーマート(平成10年9月21日開始)、ローソン(平成13年8月27日開始)と収納代行の提携を行っております。
業 態 提携会社数 提携チャネル 出金チャネル 提携CD・ATM 民間金融機関
信販会社
流通クレジット会社
その他
90
7
10
342,212
1,613
4,326
746合 計 110 48,897 入金チャネル 提携ATM 民間金融機関
その他
13
1
13,701
167収納代行 コンビニエンスストア 2 13,370 合 計 16 27,238 自社ATM 1,772
・ 入出金チャネルの提携ATM14社につきましては、入出金が可能なため重複してカウントしています。
ページの終わり