ページの始まり
2004年3月1日
各位
プロミス株式会社
プロミス株式会社は、このたび、消費者金融会社のキャッシングカード(JAMPSカード※1) の発行代行等を手がけるデータベリー株式会社と提携し、同社のシステムを使ってキャッシングカードの発行を行っている消費者金融会社の 「フタバ株式会社」「ダイヤモンドリース株式会社」「株式会社東京サニー」の3社に自社ATMの入出金機能を開放することとしましたので、 お知らせします。 |
1. 利用開始日
・平成16年3月2日(火)
2. 開放ATM台数
・1,787台 (平成16年1月末現在)
※利用可能時間
平日・休日とも午前8時から午後10時まで(年末年始は除く)
利用可能時間は、設置場所ごとに異なります。
3.提携先概要
4.ATM開放先概要
提 携 先 データベリー株式会社
(http://www.datavery.co.jp/)
本社所在地 東京都中央区銀座 6−6−7 設 立 1982年(昭和57年)8月 代表取締役社長 奥津 清美 (おくつ あきおみ)
提 携 先 フタバ株式会社
(http://www.futaba-cs.co.jp/)
本社所在地 東京都千代田区神田紺屋町 11 代表取締役 福嶌 正美(ふくしま まさよし) 開放する機能 入出金、および残高照会
提 携 先 ダイヤモンドリース株式会社
(http://www.diamondlease.co.jp/)
本社所在地 東京都渋谷区桜丘町 25−1 代表取締役社長 谷垣 明(たにがき あきら) 開放する機能 入出金、および残高照会
提 携 先 株式会社東京サニー
(http://www.cashing-sunny.co.jp/)
本社所在地 大阪府大阪市北区梅田 1−3−1−200 代表取締役社長 中山 博(なかやま ひろし) 開放する機能 入出金、および残高照会
5. 自社ATM既存開放先
添付ファイル参照
ページの終わり