ページの始まり

2005年3月9日

各位

プロミス株式会社

センチュリーファイナンス株式会社への自社ATM開放(入出金)のお知らせ

プロミス ニュースリリース

プロミス株式会社は、このたび、消費者金融会社のキャッシングカード(JAMPSカードの発行代行等を手がける株式会社システムと提携し、同社のシステムを利用してキャッシングカードの発行を行っている消費者金融会社のセンチュリーファイナンス株式会社に、自社ATMの入出金機能を開放することとしましたので、お知らせします。

  当社では、自社ATMなど経営資源を有効活用することで、収益基盤のより一層の強化を図って います。今回の提携により、自社ATMの開放先は30社(クレジットカード会社3社、信販会社9社、消費者金融会社18社)となります。

 

JAMPS(Japan ATM Management Profit System)カードは、(株)システムが当面発行代行するキャッシングカードの共通ブランド名です。

 

1.    利用開始日

  平成17年3月14日(月)

 

2.    開放ATM台数

1,731台 (平成17年2月末現在)

※利用可能時間平日・休日とも午前7時から午後11時45分まで(年末年始は除く)

利用可能時間は、設置場所ごとに異なります。

 

3.    提携先概要

・   提       携       先   :  株式会社 システム

・   本  社  所  在  地    大阪府大阪市港区岡元町 3−7−10

・   代  表  取  締  役    一色 雅晴(いっしき まさはる)

 

4.    ATM開放先概要

・   提       携       先   :  センチュリーファイナンス 株式会社

・   本  社  所  在  地    東京都中央区日本橋茅場町 1−4−2

・   代  表  取  締  役    高橋 秀彰(たかはし ひであき)

クレジットカード会社(3社)

信販会社(9社)

消費者金融会社(17社)

(株)ジェーシービー

(株)オークス

(株)ぷらっと

(株)UCS *1

(株)オリエントコーポレーション

サンライフ(株)

 

(株)ペルソナ

 

山陰信販(株)

(株)モビット

 

 

 

(株)アプラス

 

富士クレジット(株)

 

 

(株)セントラルファイナンス

 

(株)オー・シー・エス

 

 

 

全日信販(株)

 

(株)アルファオーエムシー

 

 

日本海信販(株)

 

丸和商事(株)

 

 

 

ジーシー(有)*2

 

(株)ワイド

 

 

 

その他1社

 

フタバ(株)*3

 

 

 

 

 

ダイヤモンドリース(株) *3

 

 

 

 

 

(株)東京サニー*3

 

 

 

 

 

(株)ワールド

 

 

 

 

 

(株)ユアーズ      

 

 

 

 

 

(株)センチュリー   

 

 

 

 

 

日本アドバンス(株) 

 

 

 

 

 

その他2社

           は入出金機能開放。※印は相互開放。◎は当社子会社(または関連会社)。

1.(株)ユニーカードサービスが合併し、(株)UCSに社名変更しました。

2.ジーシー(有)のお客様の債権は、GEコンシューマー・ファイナンス(株)に譲渡されましたが、引き続き当社ATMをご利用いただけます。

3.(株)システム社が、当面発行を代行しているJAMPSカード提携会社。

 

以上

 

 

ページの終わり