ページの始まり
2005年4月18日
各位
株式会社三井住友フィナンシャルグループ
株式会社三井住友銀行
プロミス株式会社
アットローン株式会社
株式会社三井住友フィナンシャルグループ(社長:西川善文)とプロミス株式会社(社長:神内博喜)は、平成16年9月27日に締結した業務提携基本契約に基づき、本日4月18日(月)より三井住友銀行、プロミス、アットローン(社長:下志万正明)の3社によるコンシューマーファイナンス事業を開始いたしましたので、お知らせいたします。
1.3社による提携事業の概要 三井住友銀行(以下、SMBC)、プロミス、アットローン(出資比率:プロミス51%、SMBC49%)の3社は、幅広い層のお客様のコンシューマーファイナンス・ニ−ズにお応えするため、お客様の信用リスク別に3社が与信を行う新しいローン商品の取扱を開始いたしました。 申込受付チャネルとしては、SMBCのATMコーナーに3社の申込受付・審査が行える新型ACM(ローン契約機)を設置し、同行のお客様のニーズに対応するとともに、広告プロモーション等によりマスマーケティングを行い、東京・汐留に設置した3社の受付センターで、電話やインターネット等によるお申込みに対応いたします。SMBCもしくはアットローンで審査結果がご希望に沿えなかった場合、お客様のご希望により、アットローンもしくはプロミスのローン商品をご紹介いたします。SMBCおよびアットローンのローン商品はプロミスが保証を行い、プロミスにおいて与信審査から債権管理・回収まで全面的に支援し、総合的に与信をコントロールいたします。
2.販売商品
3.販売チャネル
※ 新型ACMは開業時に427台を設置しています。 ※ 東京・汐留(東京都港区)に3社がそれぞれリモートチャネルの営業拠点(三井住友銀行カードローンプラザ・アットローンセンター・プロミスローンセンター)を開設し、電話・インターネット・新型ACM等によるお申込みの受付、審査を行います。
4.広告プロモーション計画 本提携事業のスキームおよびブランドの浸透を図るべく、SMBC、アットローン2社の単独広告をはじめ、プロミスを含む3社共同広告を実施いたします。SMBCおよびアットローンは、今回のプロモーションに当たり、イメージキャラクターとしてタレントを起用いたします。
5.事業規模 平成20年3月期に、3社合算で、5,000億円(SMBC2,000億円・アットローン2,000億円・プロミス1,000億円)の貸付金残高を見込んでいます。
以 上
【本件に関するお問い合わせ先】 株式会社 三井住友フィナンシャルグループ 広報部 TEL 03-5512-2678 株式会社 三井住友銀行 広報部 TEL 03-5512-2678 プロミス 株式会社 広報部 TEL 03-3213-2545 アットローン株式会社 企画部 TEL 03-5324-6401
|
ページの終わり