ページの始まり

2005年4月25日

各位

プロミス株式会社

お客様情報参照資料の盗難に関するご報告ならびにお詫び

プロミス ニュースリリース

このたび、弊社の社員が、自宅のある愛知県春日井市林島町の駐車場におきまして、4月11日午後9時から翌12日午前8時の間に車上荒らしに遭い、盗難物の中に、お客様のご自宅を訪問する際に使用致します「会員(お客様)情報参照票」が含まれておりました。

盗難が確認された12日には、春日井警察署に届出を致しましたが、現時点で盗難物は発見されておりません。また、当該お客様には、すでに今般の経緯のご説明ならびにお詫びのご連絡を開始しております。

従来からお客様に関する情報の保護につきましては細心の注意を払ってまいりましたが、このような事態を引き起こし、衷心より深くお詫び申し上げます。弊社と致しましては、本件を厳粛に受け止め、再発防止に向け、訪問活動時の行動基準や携行書類を改定するとともに、社員教育の再徹底に取り組む所存でございます。

 

1.盗難資料の内容

  「会員情報参照票」は、お客様のご自宅を訪問する際の参照用として、お客様の会員番号・氏名(カタカナ)・住所の末尾の一部(カタカナ)、暗号化された電話番号・記号化されたお取引情報が記載されております。

 

2.当該のお客様への対応

  3名のお客様全員に対して、経緯のご説明とお詫び、ならびに、これら情報が万一悪用された場合の対応等についてご説明申し上げるため、最大限の努力を行っております。( 注:5月16日 終了)

 

3.当該社員および関係者への処罰

  社内規定に照らし、厳正に処する予定です。 (注:4月26日 実施済)

 

 

ページの終わり