ページの始まり

2007年11月2日

各位

プロミス株式会社

Doフィナンシャルサービス新金融サービス提供開始のお知らせ

 

−インターネット上でのショッピング専用のカードレス決済サービス
「Do−Link決済」の提供を開始します−

 


   この度、プロミス株式会社(以下、当社)の100%子会社である株式会社Doフィナンシャルサービスは、インターネット上でのショッピング(以下、ネットショッピング)専用のカードレス決済サービス 「Do−Link決済」の販売を開始しました。
(販売開始日:平成19年11月1日)
   この「Do−Link決済」は、ご契約いただいたお客様が、ご利用限度額の範囲内でインターネット上の商品を購入することができるカードレスの決済商品です。お申込後、即時にご利用が可能となることや、ご利用残高2万円までは手数料が無料となること、それに半年に1度のお支払いなど、ネット ショッピングの際に大変利便性の高い金融サービスです。
   まずは、当社のグループ会社である株式会社カウイチが運営するインターネットショッピングモール(「livedoorデパート」および「買う市ショッピングモール」(※))のご利用者向けに提供し、順次サービス提供先を拡大していく予定です。


※ 買う市ショッピングモール … カウイチが平成19年11月1日より、独自のインターネット
                                            ショッピングモールとして運営を開始


   当社では今後も、Doフィナンシャルサービスを通じて、株式会社カーイチが運営する中古車インターネットオークションやカーコンビニ倶楽部株式会社が運営する自動車の軽板金サービスのフランチャイズの運営等、当社グループが運営する各事業会社の顧客向けを中心に、資金決済ニーズにお応えする様々な金融サービスを開発し、順次提供していきます。


 


1.商品提供開始日

 

・平成19年11月1日


2.商品概要

商品名

Do−Link決済 (ドゥリンクケッサイ)

取引形態

割賦購入あっせん(リボルビング方式)

申込受付方法

インターネット(パソコン・モバイル)にて、DoフィナンシャルサービスのWebサイト(http://www.do-fs.co.jp)にアクセス

商品限度額

30万円

手数料率

実質年率18.00%(ご利用額2万円までは手数料無料)

契約期間

5年間

返済方式

残高スライド元本定額支払方式

返済方法

口座振替(銀行振込)

支払日

年2回(1月8日、7月8日)



3.会社概要

 

1)Doフィナンシャルサービスの概要

   

(1)名称

 

株式会社Doフィナンシャルサービス

   

(2)主な事業内容

 

割賦購入あっせん業、貸金業

   

(3)設立年月日

 

平成19年(2007年)2月22日

   

(4)本社所在地

 

東京都港区東新橋1−9−2 汐留住友ビル26F

   

(5)代表者

 

代表取締役社長 鈴木 幸裕(すずき ゆきひろ)

   

(6)資本金

 

10億円

   

(7)従業員数

 

73名

   
   

(8)株主構成

 

プロミス株式会社 100%

 

2)カウイチの概要

   

(1)名称

 

株式会社カウイチ

   

(2)主な事業内容

 

インターネットショッピングモール運営事業

   

(3)設立年月日

 

平成19年(2007年)2月13日

   

(4)本社所在地

 

東京都港区東新橋1−9−2 汐留住友ビル26F

   

(5)代表者

 

代表取締役社長 生田 明(いくた あきら)

   

(6)資本金

 

2億4千万円

   

(7)従業員数

 

58名

   

(8)株主構成

 

株式会社パルライフ 100%(※)

   

 

 

※株式会社パルライフはプロミスの100%子会社



以 上

ページの終わり