ページの始まり

2010年6月29日

各位

プロミス株式会社

新営業体制のスタート並びに部門長人事についてのお知らせ

現在プロミス株式会社(以下、当社)では、抜本的なコスト構造の改革、営業変革と組織再編などを柱とした事業構造改革に取り組んでいます。当社ではその一環として、効率的かつ高品質な顧客サービスの提供を目的とした新たな営業体制を下記の通り7月より段階的にスタートします。
 なお当社では、事業構造改革においてカウンセリングサービスの強化を重要な営業施策と位置づけ、社内資格としてマネーアドバイザー制度を導入し、人材育成を強化しています。新営業体制ではお客様対応拠点全てにマネーアドバイザーを配置し、お客様のご相談にお応えします。
 
 
1.新営業体制の概要
新営業体制では、従来の有人店舗を全廃し、顧客管理およびマネジメント機能を新設するお客様サービスセンターに集約するとともに、カウンセリングを重視した新たな有人拠点として、お客様サービスプラザを新設します。また、事務センターを新設し、営業に関わる定型事務を集約し、業務の効率化を図ります。お客様サービスセンターは、地域別に8センターを3カ所(東京・大阪・福岡)に設置する予定であり、7月に先行して東日本地域の有人店舗を廃止した上で、4センターを東京・東陽町に開設します。
 
お客様サービスプラザは、全国主要都市に20拠点を目処に開設する予定であり、7月に先行して東日本を中心に9拠点開設します。契約・貸付などの取引対応に加え、当社会員のお客様だけでなく、広く地域の方々に対して、マネーアドバイザーが借入・返済に関するご相談やカウンセリングサービスを提供するとともに、外部団体や地域コミュニティとの交流・協働を図り、多重債務やヤミ金融被害等の未然防止に資する情報発信を積極的に行っていく予定です。また、地域の商工会等との連携により、地域特性を踏まえた事業性資金の商品開発・提供も視野に入れています。
なお、西日本地域の有人店舗の廃止、およびお客様サービスセンター、お客様サービスプラザの開設は、10月頃を予定しています。

2.新設部署一覧
名称 主要業務 サービス
開始日
営業時間
首都圏お客様サービスセンター
関越甲信お客様サービスセンター
○顧客対応
○契約変更、延滞連絡な
    どの顧客管理
○マネーアドバイザーによ
   る相談業務            等
 7月5日(月)  平日9:00-18:00
*土日祝日は休業
北海道お客様サービスセンター
東北お客様サービスセンター
 7月20日(火)
仙台お客様サービスプラザ
新橋お客様サービスプラザ
名古屋お客様サービスプラザ
○顧客対応
○マネーアドバイザーに
   よる相談業務
   (会員/非会員問わず)
○地域貢献活動
○地域ニーズの掘り起
  こし                       等
 
 7月1日(木)
 
 平日10:00-20:00
 土日祝日10:00-18:00
*元旦のみ休業
札幌お客様サービスプラザ
盛岡お客様サービスプラザ
宇都宮お客様サービスプラザ
横浜お客様サービスプラザ
千葉お客様サービスプラザ
大宮お客様サービスプラザ
 平日10:00-18:00
*土日祝日は休業
 事務センター ○定型業務の集中管理   7月5日(月)  平日9:00-18:00
*土日祝日は休業
※事務センター並びに今回開設する4つのお客様サービスセンターは、東京・東陽町に設置します。また、東京・汐留の東日本コンタクトセンター(自動契約機・WEBの受付、コールセンター業務等)と保証センター(銀行等ローン商品の保証業務)についても東陽町に移設し、東日本の集中センターを一拠点に集約します。

【ご参考】お客様サービスプラザのイメージ
「お金に関すること」「返済に関すること」などを相談できるカウンセリングコーナーや、お金や多重債務問題に関する資料・パンフレットを閲覧できるライブラリーを設け、会員以外のお客様や地域の方にも気軽に立ち寄っていただけるレイアウトになっています。
詳しくは、プラザイメージをご参照ください。
 
 
3.新部門長一覧(7月1日付)
新役職 旧役職 氏名
 北海道お客様サービスセンター長  西部支社 四国営業部長 瀧澤(たきざわ) 俊幸(としゆき) 
 東北お客様サービスセンター長  三洋信販株式会社
 債権管理部 マネージャー
雲津(くもづ) 明美(あきよし) 
 関越甲信お客様サービスセンター長  営業統括部 次長 西脇(にしわき) 正樹(まさき) 
 首都圏お客様サービスセンター長  関東支社長 笠井(かさい) 一美(かずみ) 
 中部お客様サービスセンター長  西部支社 中国営業部長 後藤(ごとう) 亨二(こうじ) 
 近畿お客様サービスセンター長  中部・近畿支社長 吉永(よしなが) 健二郎(けんじろう) 
 中四国お客様サービスセンター長  関東支社 神奈川営業部長 山ア(やまざき) 隆志(たかし) 
 九州お客様サービスセンター長  西部支社長 山藤(やまふじ) 政明(まさあき) 
 札幌お客様サービスプラザ長  北部支社 旭川二条支店長 佐藤(さとう) (たけし) 
 盛岡お客様サービスプラザ長  北部支社 福島駅前支店長 渡邊(わたなべ) (さとし) 
 仙台お客様サービスプラザ長  北部支社 山形支店長 千葉(ちば) 卓司(たくじ) 
 宇都宮お客様サービスプラザ長  関東支社 小山50号支店長 最上(もがみ) 正樹(まさき) 
 新橋お客様サービスプラザ長  関東支社 渋谷ハチ公前支店長 武田(たけだ) 久美子(くみこ) 
 横浜お客様サービスプラザ長  関東支社 吉祥寺支店長 内村(うちむら) 秀一(しゅういち) 
 千葉お客様サービスプラザ長  北部支社 泉支店長 渡邉(わたなべ) 智法(とものり) 
 大宮お客様サービスプラザ長  関東支社 都心東営業部 主幹 岩本(いわもと) 光燮(こうしょう) 
 名古屋お客様サービスプラザ長  中部・近畿支社 名駅四丁目支店長 加山(かやま) 大寛(ともひろ) 
 事務センター長  営業統括部 次長 景山(かげやま) 明文(あきふみ) 
 東日本コンタクトセンター長  東日本コンタクトセンター所長 佐々木(ささき) 良昭(よしあき) 
 西日本コンタクトセンター長  西日本コンタクトセンター所長 黒川(くろかわ) 光則(みつのり) 
 保証センター長  保証センター所長 P利(せり) 忠昭(ただあき) 
※6月30日までは東西コンタクトセンターは営業統括部、保証センターは提携事業部の下部組織でしたが、7月1日からは社長直轄部門となります。
※10月開設予定の4つのお客様サービスセンターも7月1日付で部門として立ち上げ、10月に予定している大阪と福岡の集中センター開設に向けた準備を行います。
 
 
 

ページの終わり