ページの始まり

2011年5月18日

各位

プロミス株式会社

子会社の株式譲渡に関するお知らせ

   プロミス株式会社(以下、当社)は、平成23年5月18日の取締役会において、下記のとおり、当社の100%子会社である株式会社Doフィナンシャルサービス(以下、Doフィナンシャルサービス)の全株式を売却すること(以下、本件)を決議しましたので、お知らせします。
   本件により、当社が、スリムで筋肉質な経営基盤の構築を目指して進めていますグループ会社の再編にも一定の目処が立ちました。今後はこれを礎として、将来の安定した収益確保に向け、積極的な営業戦略を展開していきます。
 
 
1.    本件の背景および理由

  当社は、現在抜本的なコスト構造の改革、営業体制の変革、金融事業への経営資源集中による収益基盤の確保を柱とした事業構造改革プランを進めています。この事業構造改革の一環として、本業である消費者金融事業への経営資源の集中を図るべく、グループ会社の再編を進めており、今回、Doフィナンシャルサービスの全株式についても売却を行うことになりました。
 
2.    譲渡の内容

  株式の譲渡先:
      SBIキャピタルソリューションズ株式会社(以下、SBIキャピタルソリュ ーションズ)が
     運営する投資組合等の出資により設立された合同会社

      Doフィナンシャルサービスの今後の成長と発展、並びにより一層の顧客満足度向上
      を目指す上では、SBIキャピタルソリューションズ及びSBIグループのリソースとネット
      ワークを活用しながら事業展開を行っていくことが最適な選択肢と考え、本件の決
      定に至っています。

 
  譲渡株式数、譲渡前後の所有株式数の状況:
      @ 譲渡株式数  180,000株
      A 譲渡後の当社所有株式数  0株


  譲渡契約締結日:平成23年5月18日
  株式譲渡日:平成23年5月31日(予定)


3.    本件による業績への影響

   本件により見込まれる損失については、前期連結決算において手当て済みであり、当社の今期連結業績への影響はございません。

4.    DoフィナンシャルサービスおよびSBIキャピタルソリューションズの会社概要 (平成23年3月末現在)

 
Doフィナンシャルサービス
SBIキャピタルソリューションズ
所在地
東京都江東区東陽七丁目1番2号
東京都港区六本木一丁目6番1号
代表者
代表取締役 舘野 光広
代表取締役 木下 玲子
事業内容
オートクレジット、診療報酬ファクタリング
メザニンファンド等の運用・管理
資本金
50億円
3,000万円
設立年月日
平成19年2月22日
平成18年6月1日
出資者・出資比率
プロミス株式会社 100%
SBIホールディングス株式会社 100%
 
<参考>
  当社グループ会社再編(消費者金融事業への経営資源集中)の状況

平成22年10月

三洋信販株式会社(消費者金融事業)を吸収合併

 

ネットフューチャー(グループのシェアード事業)のテレマーケティング事業、人材派遣事業を外部譲渡

平成23年1月

カーコンビニ倶楽部を外部譲渡

平成23年3月

ポケットカード株式会社(クレジットカード事業)を三井住友銀行へ譲渡

平成23年4月

アットローン株式会社(消費者金融事業)を吸収合併

平成23年5月

Doフィナンシャルサービスを外部譲渡(本件)

平成23年6月

株式会社エージーカードの貸付金事業を当社に吸収分割 予定


以上

ページの終わり