ページの始まり

2012年3月9日

各位

プロミス株式会社

自己株式及び新株予約権の消却に関するお知らせ

 
当社は、本日開催の取締役会において、会社法178条の規定に基づき、自己株式の消却を行うこと及び、会社法276条の規定に基づき、新株予約権の消却を行うことを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
 
 
I.自己株式の消却
1.消却する株式の種類
当社普通株式
 
2.消却する株式の数
当社が保有する自己株式並びに当社及び株式会社三井住友フィナンシャルグループ(以下「SMFG」)の間で締結された平成23年12月21日付株式交換契約(以下「本株式交換契約」)に基づく株式交換(以下「本株式交換」)により、SMFGが当社の発行済株式の全部(SMFGが有する当社の株式を除きます。)を取得する時点の直前時までに当社が保有することとなる自己株式の全部(本株式交換に関して行使される反対株主の株式買取請求に係る株式の買取りによって当社が取得する自己株式を含みます。)
 
3.消却予定日
  平成24年4月1日
 
4.消却の理由
本株式交換契約において、当社及びSMFGは、本株式交換によりSMFGが当社の発行済株式の全部(SMFGが有する当社の株式を除きます。)を取得する時点の直前時までに当社が保有することとなる自己株式の全部(本株式交換に関して行使される反対株主の株式買取請求に係る株式の買取りによって当社が取得する自己株式を含みます。)を当社が消却する旨の合意をしており、その合意に基づき、消却を行うものであります。
 
(ご参考)平成24年2月29日時点の自己株式の保有状況
        発行済株式総数   360,855,365株
        自己株式数             8,030,682
 
II.新株予約権の消却
1.消却する新株予約権の内容及び数
                                                             (平成24年2月29日時点)

名称
消却する新株予約権の数
(新株予約権の目的となる株式の種類及び数)
株式報酬型ストックオプション第1回新株予約権
274個(当社普通株式13,700株)
株式報酬型ストックオプション第2回新株予約権
536個(当社普通株式26,800株)
株式報酬型ストックオプション第3回新株予約権
939個(当社普通株式46,950株)

  (注)実際に消却する新株予約権の数は、消却予定日において当社が保有する全個数となります。
 
2.消却予定日
平成24年3月30日
 
3.消却の理由
  本株式交換契約において、当社及びSMFGは、本株式交換の効力発生日の前日までに当社が発行する株式報酬型ストックオプション第1回新株予約権、株式報酬型ストックオプション第2回新株予約権及び株式報酬型ストックオプション第3回新株予約権(以下「本新株予約権」と総称)の全部を当社が無償取得し、消却する旨の合意をしており、その合意に基づき、当社が無償取得していた本新株予約権の全ての消却を行うものであります。
以 上

ページの終わり