ページの始まり

2017年3月22日

各位

SMBCコンシューマーファイナンス株式会社

第21回「約束(プロミス)エッセー大賞」入選作品のお知らせ

  「第21回約束(プロミス)エッセー大賞」(産経新聞社主催、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社協賛)は、2017年1月16日をもって募集を締め切り、全体で5,715点ものご応募をいただきました。そのうち、今回新たに追加したグローバル部門には175点もの作品が集まりました。厳正な審査の結果、下記のとおり23 点が入選しました。

 

  皆さまからのエッセーは、人と人との約束により笑顔や温かい気持ちが溢れ、素敵な未来に向けた想いがたくさん込められていました。私たちも、皆さまが交わした約束のように、素敵な未来につなげていけるよう「活気ある社会と笑顔で元気な人々の暮らしの実現」に取り組んでまいります。

  この度のたくさんのご応募、誠にありがとうございました。

 

<一般部門>

■大賞

 死者からの贈り物…松永 千壽子

■優秀賞(2点)

 内緒の約束…遠山 洋平

 一粒の約束…工藤 隆平

■佳作(10点)

 おかあちゃんのスケジュール帳…後藤 喜朗

 父と母との約束…宮澤 愛花

 引き継がれたけんちん汁…岩下 欣弘

 バイエル六十六番の約束…毛利 泉

 6年越しの約束…伊藤 里緒菜

 なりたい自分になる自分…中家 聡太

 サンタとの約束…稲田 光

 闇さん…橋 公仁

 二人でダンスをいつまでも…岸 和夫

 生きるということ…徳田 有美

 

■中学・高校生特別賞(5点)

 おばあちゃんとの約束…池上 美来

 約束…宮垣 優人

 私と祖母…藤原 淑実

 見えない相手との約束…本城 将真

 小林家の条約…小林 紗雪

 

<グローバル部門>

■グローバル賞(5点)

 約束の煙突…エットハミ アメド

 復活した約束…キョウ エイエイ

 留学生としての約束…ソフィア ヨトベルイ

 約束…ノイマー プーワドン

 先生との約束…リク サンサン

 

※敬称略

 

作品は、以下のURLよりご覧いただけます。

公式HP:パソコン http://www.promise-essay.com/

             携帯電話 http://www.promise-essay.com/m

 

以上

ページの終わり