ページの始まり
2017年9月26日
各位
SMBCコンシューマーファイナンス株式会社
SMBCコンシューマーファイナンス株式会社(以下、当社)が展開するプロミスは、株式会社セブン銀行(以下、セブン銀行、東京都千代田区、代表取締役社長 二子石 謙輔)と2017年10月2日(月)より、スマートフォン(以下、スマホ)アプリを用いてセブン銀行ATMでカードを使わず入出金ができる新たなサービス「スマホATM取引」を導入します。
新たなIT技術を活用した取引手段の1つとしてカードレス取引サービスを導入し、お客さまの利便性の向上と、安心でセキュリティの高いお取引の実現を目指します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−【本サービスのポイント】−−−−−−−−−−−−−−−−−
1.スマホがあればカードは不要
セブン銀行のATMに表示されたQRコードをプロミス公式アプリを使って読み取り、アプリに表示される企業番号と認証番号(※)を入力することでプロミスの入出金取引が可能となります。本サービスは、ICカードと同水準のセキュリティを装備しています。
(※)企業番号・・・セブン銀行が当社に割り振る固定の番号
認証番号・・・当社が個人識別のために生成するワンタイム認証
2.24時間365日お取引が可能
セブン銀行のATMは、日本全国のセブン-イレブンやイトーヨーカドーをはじめとする様々な商業施設や、駅、空港、高速道路サービスエリア、オフィスビルを中心に、全国に約2万3千台以上設置されています。また、原則24時間365日お取引が可能であり、当社の取引チャネルの中でも特に多くのお客さまにご利用いただいています。
3.セブン銀行ATMカードレス取引における手数料無料キャンペーンの実施
多くのお客さまにカードレス取引を体感いただけるよう、本サービスの導入とあわせて期間限定の手数料無料キャンペーンを行います。期間中は、セブン銀行ATMでカードレス取引を通じて行った取引にかかる手数料は無料といたします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【導入の背景】
スマホを介した申込み・取引などを希望するお客さまの数は年々増加しています。当社では、お客さまのニーズにお応えしていくため、2015年11月には「Web完結」(※)の導入、2016年9月には三井住友VISAプリペイドへのチャージサービスの開始、10月にはプロミス公式アプリの全面刷新など、先進性・利便性の高いサービスを次々と展開してきました。
来店不要の「Web完結」のご利用とセブン銀行のカードレス取引を組み合わせることで、申込み当日からご利用が可能となり、今まで以上にスピーディにお取引いただけます。(申込にはプロミス所定の審査あり)
また、2017年5月から、当社の子会社モビットは消費者金融業界で初めてセブン銀行ATMでのカードレス取引を導入しています。
(※)「Web完結」・・・お申込み・お借入れ・ご返済などすべてのお取引をインターネットにて行うことで来店及び郵送手続きが不要なWeb完結型新規契約サービス
当社はこれからも、安心でお客さまにとって利便性の高いサービスを提供していきます。
【ご参考】
1.セブン銀行カードレス取引の仕組みについて
プロミス公式アプリを立ち上げ、必要な取引を選択することで、入出金が可能となります。
<出金取引のイメージ>
2.「スマホATM取引手数料無料キャンペーン」について 多くのお客さまにカードレス取引を体感いただけるよう、本サービスの導入とあわせて下記の通りキャンペーンを行います。
|
以 上
ページの終わり