ページの始まり

2017年12月1日

各位

SMBCコンシューマーファイナンス株式会社

20代の金銭感覚についての意識調査 2017

貯蓄額は増えたけど、財布の紐はより固く?“勝負財布の中身”は直近4年で最少額に

1万円札はもう不要?1万円以上の買い物では「キャッシュレス決済」が多数派に

結婚はまだまだ先?「年収400万円あれば結婚したい」が4割切る! 結婚へのハードルが上がる傾向

 

 SMBCコンシューマーファイナンス株式会社は、2017年10月2日〜5日の4日間、20歳〜29歳の男女を対象に「20代の金銭感覚についての意識調査2017」をインターネットリサーチで実施し、1,000名の有効サンプルの集計結果を公開しました。

   調査結果は、こちらからご覧頂けます。

 

- TOPICS -

【20代のお小遣い・貯蓄事情 リアルと理想】

倹約志向が高まった?理想のお小遣い額は昨年比1.2万円減少

20代の貯蓄平均額は133万円、昨年比で50万円近く増加、中央値でも5万円増加と中間層も貯蓄額UP

リタイアまでに貯蓄できたら安心する金額は?「2千万円あれば安心」が過半数を占める

【20代の財布の中身とスマホの中身】

20代の8割は「普段の財布の中身は1万円以下」、平均額は9.4千円

貯蓄額は増えたけど、財布の紐はより固く?“勝負財布の中身”は直近4年で最少額に
   20代男性が初デートで安心できる所持金は? 平均2.3万円

もはや現金なしでも生活できる?20代の4人に3人が「電子マネーを普段使い」

20代に人気のマネー系アプリは「ポイントカード」「フリマ」「ネット銀行」 フリマアプリの活用が20代の倹約術に

1万円札はもう不要?1万円以上の買い物では「キャッシュレス決済」が多数派に

モバイル決済でキャッシュレス化進行中
   電子マネーアプリを使う人の4割弱は「100円の買い物も電子マネーで」

【おごりとプレゼントの水準】

20代が上司から気持ちよく“おごってもらえる”ボーダーラインは3千円台まで
   4千円のおごりだと半数以上が恐縮

義理チョコ予算の目安?彼氏・彼女以外から贈り物を受け取るとき、「3,000円以上だと抵抗がある」が半数以上

20代が友人へ贈る誕生日プレゼントの相場は?社会人は平均5.9千円、学生は平均4.6千円

倹約志向が高まる一方、恋人には奮発 Xmasプレゼント予算 平均額は友人への4倍!

【消費の矛先と消費意識】

2017年20代が積極的に消費したこと TOP3は「友人との交流」「趣味」「身だしなみ・美容」
   「金融投資」を行った20代男性、「自己投資」を行った20代女性が昨年よりも増加、2018年はさらに増加の兆し

》 金融投資の入り口に? スマホに「証券アプリ」を入れている20代男性は約1割

働き方改革で消費も上向く?柔軟な働き方が実現したら「積極的に消費したい」が7割半

20代の消費意識 「最安値チェック」は約9割が実施、「安くて良いものを選べる人はカッコいい」女性の8割半が
   同意    20代の6割半が「背伸び消費に喜び」、男性の半数が「エシカル消費意向あり」

SNSも影響 「“いいね”がつきそうで財布の紐が緩む」2割、3人に1人が「SNS投稿のために消費したことがあ
   る」

“SNS映え”消費の人気は「旅行」「レジャー」「カフェ」、女性は「ファッション(洋服・メイク)」でもSNS映え消費

【結婚、出産・子育てと収入の事情】 

》  埋まらない希望と現実のギャップ 「結婚したら共働き希望」7割も、結婚後の共働き実施率は6割未満

》  30歳時点の想定世帯年収は平均441万円

》  結婚はまだまだ先?「年収400万円あれば結婚したい」が4割切る!結婚へのハードルが上がる傾向

》  ライフイベントで過半数が前向きになれる年収 「結婚」500万円、「1人目の子育て」600万円、2人目では700万
    円!

》 年収400万円あれば「自家用車の購入に前向き」4割、「自宅の購入に前向き」は2割未満

 

全文印刷は こちら(PDF:404KB)PDFファイルを開きます

 


《調査概要》

調査タイトル   : 20代の金銭感覚についての意識調査2017

調査対象       : ネットエイジアリサーチのインターネットモニター会員を母集団とする

                       20歳〜29歳の男女

調査期間       : 2017年10月2日〜5日

調査方法       : インターネット調査

調査地域       : 全国

有効回答数    : 1,000サンプル(有効回答から男女×20代前半・後半が均等になるように抽出)

調査協力会社 : ネットエイジア株式会社

   関連情報   

 【 ビンカンSTATION】   “20代”に関する調査結果

 【ニュースリリース】     20代金銭感覚についての意識調査 

                                 2016年版2015年版2014年版

 【ニュースリリース】     20代のオフの過ごし方に関する調査 2016年版2015年版

 【ニュースリリース】     20代働き女子の自分磨き・イメチェンに関する調査

 【ニュースリリース】      30代・40代の金銭感覚についての意識調査 2017

以上  

ページの終わり