ページの始まり
当社は1962年3月の設立以来、生活や暮らしの変化に合わせて、利便性・安全性の高い個人向けローン商品を開発するとともに、各種ご相談・ご契約の受付体制の整備を行うなど、 お客さまの多様な資金ニーズに迅速にお応えできる消費者金融サービスを提供してまいりました。
2012年4月1日、当社はSMBCグループの一員となり、同年7月1日にはプロミス株式会社から「SMBCコンシューマーファイナンス株式会社」へと社名を変更しました。 そして、SMBCグループにおけるコンシューマーファイナンス事業の中核会社として、三井住友銀行などのグループ各社と連携をしながら、 更なる成長に向け金融事業(直接融資)をはじめ保証事業、海外事業、債権管理事業の強化に取り組んでまいりました。
近年、技術革新スピードの加速や金融分野における異業種の参入など当社を取り巻く環境は目まぐるしく変化しています。こうした環境認識を踏まえ、2020 年度からの 3 年間を計画期間とする中期経営計画を策定し、「Customer First の徹底追求による持続的成長の実現」を方針に掲げました。 「既存ビジネスモデル変革」「新たなビジネス領域への挑戦」「筋肉質な業務運営体制の構築」の3つを戦略の柱とし、社会、お客さま、社員とのつながり、絆を意味するエンゲージメントの輪を広げ、システムと人財のデジタルシフトによる事業戦略の実現に取り組んでまいります。
当社の考えるコンシューマーファイナンスとは、お客さまが安心してお金を借りることができるサービスを安定的かつ継続的に提供することです。 お客さまに寄り添い、お客さま個々の状況に合わせた最適なサービスとサポートの提供を通じて、健全なコンシューマーファイナンス市場の育成に努めるとともに、事業を通じた社会課題の解決とサステナビリティの実現に向けて行動していきます。また、2022年3月20日に創立60周年を迎えましたが、今後も変わらず、「お客さまから最高の信頼を得られるグローバルなコンシューマーファイナンスカンパニー」 を目指してまいります。
2022年6月
代表取締役社長 金子 良平
ページの終わり