2020年度 サステナビリティ活動報告
2021年07月16日
当社では「活気ある社会と笑顔で元気な人々の暮らしの実現」のため、従業員参加型の社会貢献活動に注力しています。

| 活動名 | 活動内容 | 活動実績 | 
|---|---|---|
| 使用済切手の寄付 | 2009年から社内の使用済切手の回収を開始しNGO団体や社会福祉協議会に寄付を実施しています。 | 31.36kg | 
| エコキャップ運動 | 2009年から社内で飲み終えたペットボトルのふたを回収し寄付するエコキャップ運動を全拠点で実施しています。 | 44075個(102.5kg) | 
| 寄付型自動販売機 | 2013年から飲み物を購入すると売り上げの一部(1本あたり約1~3円)が日本聴導犬協会に寄付される寄付型自動販売機を社内に設置しています。 | 178,680本分(286,887円分) | 
| 献血活動 | 2014年から本社ビルで献血活動を実施しています。献血された血液は被災地に送られ、継続的に日本赤十字社の献血推進活動を支援しています。 | 参加者:79名 | 
今後も当社では、ステークホルダーからの期待やSDGsの目標達成への貢献を目指し、従業員一人ひとりがサステナビリティの実現を目指してまいります。

