ページの始まり

保証事業

事業概要

ノウハウを活かした保証事業の広がり

当社は、これまで培ってきた与信・債権管理などのノウハウを活かし、保証事業を展開しています。保証事業では、提携金融機関にお客さまが個人向け無担保ローンの申込みをした際、 金融機関における申込審査ののち当社が保証会社として保証審査を行い、その結果を踏まえて金融機関がお客さまに融資を行っています。お客さまのご返済が難しくなった場合には当社が金融機関に対してお客さまに代わり弁済を行う仕組みとなっています。
2003年4月にスタートした保証事業は、2005年にグループ会社である三井住友銀行との保証提携を経て、現在、全国各地の金融機関と保証提携を行っています。

全国の提携先

全国の提携先の地図

保証残高(億円)

保証残高推移のグラフ


東京と福岡にある当社の保証センターは、提携金融機関が提供する個人向け無担保ローンの保証審査や受付業務の受託などを行っています。2018年10月には、BPO業務※1を行う保証センターとして国内初となる国際的な品質保証規格「COPC®※2」の認証を取得しました。
また、2005年に開設された「三井住友銀行カードローンプラザ」をはじめ、当社が提携している複数の金融機関に対しても当社社員が出向し、コールセンターの設立支援や運営支援を行うなど、ノウハウを活かしたコールセンターの協働運営を行っています。
今後も適正な与信管理を行いながら、金融機関の特性やニーズに応じた商品開発、営業プロモーションも含めた企画・提案を行い、幅広いお客さまの資金ニーズにお応えしていきます。

※1 Business Process Outsourcing。外部企業より一連の業務プロセスを継続的に受託すること
※2 COPC®CX規格CSP版Release6.2。コンタクトセンター業務に特化して、お客さま満足度の向上と効率の良いオペレーションを実現するために策定されたグローバル基準の 品質保証規格であり、特にお客さま対応のパフォーマンスにおいて、その指標を優秀なレベルで達成し、維持することができたコンタクトセンターに対して認証されます

幅広いニーズに応じたサポート

幅広いニーズに応じたサポートの図

ページの終わり